隅田川にかかる勝どき橋を渡る

2023年04月11日

 

今日は小春日和、桜も咲いて・・

 

ふと気が付けば、ここは隅田川

 

 

 

 

勝どき橋17

 

友人宅にお呼ばれされたけど

 

 

待ち合わせ時間前に到着。

 

 

30分ほど暇に、、

 

 

少し散策するか・・(ネタでも集めるか)

 

 

 

 

 

勝どき橋16

 

遊覧船にのって優雅ですな、

 

 

 

 

 

 

『橋』発見。

 

勝どき橋3

勝どき橋4

 

船が橋の下を通っていく・・

 

 

勝どき橋15

 

 

もしかして中央がパカーっと開く橋では??

 

 

 

こうなったら見に行ってみましょう。(暇だし)

 

 

勝どき橋2

勝どき橋5

勝どき橋6

 

何とも言えない

歴史的建造物感・・

 

 

今はもう開かない

「勝 鬨 橋」

 かちどきばし です。

 

 

昭和45年11月29日の開閉が最後

 

 

勝どき橋8

 

後で調べたら

 

開けたり閉めたりするため

橋の中央の耐久性は弱いとの事。

 

うぉい!怖いな!

 

 

 

実際動いたらこんな感じかな

 

 

イメージデモ動画

 

 

勝どき橋9

 

あっちに行ってみよう。何かある。。

 

資料館?

 

 

勝どき橋11

 

・・休館日でした。

 

周辺には勝鬨橋の歴史を物語る

説明看板や石碑が。。

 

 

 

≪ここで勝鬨橋のプチ補足情報≫

 

日露戦争(1904~1905年)の時の喚声(勝ち鬨どき)に由来する。

 

「エイエイオー!!」

 

 

1905年(明治38年)、京橋区役所がここに無賃の手漕ぎ渡し船をつくり

「かちどきの渡し」と呼ばれた。

 

1940年(昭和15年)、築地と月島を結ぶ「勝鬨橋」ができ

かちどきの渡しは廃止された。

 

この橋は船が通ると橋の中央から分かれ

約70度開閉する珍しい橋だった。

 

1968年(昭和43年)

船の通航量の減少と車の交通量の増加のため、橋の開閉は廃止された。

 

1947年から1968年まで橋上を都電が通行していた。

 

 

勝どき橋

勝どき橋13

勝どき橋12

勝どき橋14

 

ちなみに

勝鬨橋の「どき」の漢字を使用しないのは

当用漢字外であるため。だそうだ。

 

 

ハイ、少し賢くなりました。

勝どき橋1

 

そろそろ時間が限界か、、(戻)

 

 

左手にスカイツリー 右手に東京タワー 俺はその真ん中

 

してきました。

 

色々調べてちっと賢くなりました

まだのびしろしかないわ

 

 

 

 

 

 

 

ではまた☆