両国国技館散策

2022年08月03日

 

本日、11月3日は文化の日で祝日なのです。

 

【文化の日】とは

戦前は「天長節」と呼ばれていました。

明治天皇の誕生日で、祝日とされていましたが、大正時代に入ると

11月3は「明治節」と呼ばれるようになりました。

その後、1946年11月3に新しい憲法が公布されたことを記念して

2年後の1948年に「文化の日」として定められました。

 

 

そんな日に

ふさわしいのかふさわしくないのか

両国国技館を散策してきましたので、今回はそのテーマでいきたいと思います。

知識が乏しいため、画像多めですが堪忍してください。

 

両国3

両国

 

駅も相撲押しで両国に来た~って感じがします。

 

そんな両国と言えば

 

 

両国国技館

両国のシンボル。

 

江戸東京博物館

実寸大に再現された日本橋を見ることができる

 

ちゃんこ鍋

相撲の街・両国にはちゃんこ鍋のお店が充実。10軒以上集まっている。

 

すみだ北斎美術館

両国で生まれた葛飾北斎の作品を中心に展示。

 

吉良上野介邸跡

赤穂義士が吉良の首を洗ったと伝わる井戸が残されている。

 

もゝんじや

鹿肉の竜田揚げや猪鍋など、様々な日本のジビエが堪能できる。

 

ライオン堂

力士も利用するビッグサイズの洋品店。

 

両国橋

地名の由来となった橋。最初に架けられたのは、四代将軍 家綱の頃。

現在の橋は関東大震災後の昭和7年に完成した。

 

両国リバーセンター

水上バスの発着場が今年8月にリニューアル。

水上バス、東京水辺ラインの拠点が1年半の休業を経て復活。

水運の街・東京を体感できる。

 

 

等が有名どころとなるみたいですね。

 

 

≪出没!アド街ック天国の情報より一部抜粋≫

 

両国2
両国1

 

両国国技館に向かったのですが

お相撲さんの手形や横綱の写真なんかも見れます。

 

 

両国6
両国5

 

石の彫刻もいたるところに合って

見どころ満載で楽しいです。

 

 

両国4
両国8

 

ちゃんこ霧島さんです。横にマックって・・・

 

将来的には「ちゃんこバーガー」とか出てきそうな・・

両国10
両国11

 

地図もあるから安心して観光できますね

 

 

 

ん~いい街だ!

両国23
両国12
両国15
両国29
両国50
両国17

 

意味不明の看板やら

とにかく江戸の歴史を身近に感じる両国!

 

 

両国21
両国20

 

ひとつわかったのは

 

アパホテルが両国国技館に近いと言う事。

 

 

 

両国24
両国30
両国28
両国87
両国31
両国34
両国26

 

 

いたるところに【相撲】が盛り込まれた街

 

 

両国7

 

そうこうしていると

 

もう夕方・・

 

 

両国19

 

スポーツ報知と取材班らしき人もいました。

 

 

 

いつか相撲観戦に来ようと思いました。

 

 

古き良き日本文化の残る街でした。

 

 

 

 

 

ごっっあんです☆