冬のお部屋の小話
2022年11月11日
さて皆様
健全で健康な日常生活は送れていますか?
ふんふん・・(*'ω'*)
健康的に日常を過ごすために
意外と見落としがちなのは、結露です。
なぜ結露が関係するの??
( ゚Д゚)?と思いますよね。
もちろん結露そのものはただの水なので
結露が直接人体や住まいにとって害なわけではなく
結露が原因で起こることが、
私たちの健康や家に影響を及ぼすのそうなのです。
では実際に何が起こるのか。
室内と屋外には温度差、湿度差があり
その境となる壁や開口部、床等に結露が発生します。
ふんふん・・(*'ω'*)
発生する結露には、冬の窓等の室内の表面で見かける表面結露と、
私たちが日頃見ることのできない壁の中で発生する壁内結露があります。
そう、あの水が滴るほどの結露が
壁の中でも起こっているんです。
('Д')どひゃー
①室内がジメジメとする
不快指数上昇する⇧(肌がベタベタする)
ジメジメしている室内の壁の中には何があるでしょうか?
壁の中には柱や土台、筋かいなどの木材があります。
木材が長期間ジメジメした環境下にあると、、
ご想像の通り、当然腐ります。
②カビやダニが発生、そして増殖します。
ダニはシロアリやゴキブリを呼びよせます。
また、発生、増殖したカビやダニはアレルギーや
シックハウス症候群の原因にもなります。
部屋の中で何故か
頻繁にくしゃみが出る等あれば
疑った方がいいです。
カビやダニは
決して甘く見てはいけないです。
ふんふん・・(*'ω'*)
人が生活している以上
カビやダニをまったくゼロにするということは難しいですが
減らすことはできます。
こまめな掃除や洗濯、換気をして風を通す、湿度を高めない等。
では壁の中はどうするか?
カビやダニの発生原となる結露を発生させないことです。
カビを防ごう!ダニを防ごう!と思ったら、まずは結露を防ぐこと!
結露が「安心して健康的に過ごせるお部屋に住む」ことに
こんなに影響しているとはなかなか想像できませんよね。
でも事実なのです。
でも・・
冬の換気は
なかなかできるもんじゃない。
そんな人にオススメな
【ペアガラス】
2重のシングルガラスで構成された
ペアガラスのお部屋は
結露防止に効果的であると言う事です。
一般の人は意外と知らない
お部屋探しの際に役立つであろう
ペアガラスと結露に関するお話でした。
ではまた☆