両国国技館散策

2022年11月03日

 

今日11月3日は「文化の日」

 

 

文化の日とは

戦前は「天長節」と呼ばれていました。

明治天皇の誕生日で、祝日とされていましたが

大正時代に入ると11月3は「明治節」と呼ばれるようになりました。

その後、1946年11月3に新しい憲法が公布されたことを記念して

2年後の1948年に「文化の日」として定められました。

 

 

 

そんな日のブログは両国国技館の散策をお送りします。

 

 

知識が乏しいため、写真の点数多め説明少なめになっております。

さらっと見てあげてください。

 

 

両国3

両国

 

いかにも両国きました的な駅に・・

 

以前紹介したワークBOXが、、、

 

 

~両国~と言えば

 

 

両国国技館

両国のシンボル。知名度№1

 

 

江戸東京博物館

実寸大に再現された日本橋などがみられる。

 

 

ちゃんこ鍋

相撲の街・両国にはちゃんこ鍋のお店が充実。10軒以上集まっている。

 

 

すみだ北斎美術館

両国で生まれた葛飾北斎の作品を中心に展示。

 

 

吉良上野介邸跡

赤穂義士が吉良の首を洗ったと伝わる井戸が残されている。(怖)

 

 

もゝんじや

鹿肉の竜田揚げや猪鍋など、様々な日本のジビエが堪能できる。

 

ライオン堂

力士も利用するビッグサイズの洋品店。

 

 

両国橋

地名の由来となった橋。最初に架けられたのは、四代将軍 家綱の頃。

現在の橋は関東大震災後の昭和7年に完成した。

 

 

両国リバーセンター

水上バスの発着場が今年8月にリニューアル。水上バス、東京水辺ラインの拠点が1年半の休業を経て復活。水運の街・東京を体感できる。

 

 

 

等の様に、新旧文化を散策するだけで

堪能できる魅力たっぷりの街になっている模様です。

 

≪出没!アド街ック天国より一部コメント抜粋≫

 

 

やはり、両国と言えば【相撲】でしょうか

 

両国2
両国1

 

いろんなところで相撲推しています。

 

にわかな私も気分が上がります。

 

 

両国6
両国5
両国8

 

ちゃんこ霧島さんの

 

お隣にはマクドナルドが、、、

 

いつか「ちゃんこバーガー」が完成してしまうのではと

 

思う今日この頃。

 

 

 

 

両国4

 

街の案内図もあるので

 

アナログでも観光しやすい♪

 

 

 

ん~いい街だ!

 

両国11
両国21
両国10
両国20

 

 

色々な所に見どころと文化が

街と融合していました・・

 

 

両国50
両国23
両国24
両国17
両国29
両国87
両国31
両国30
両国28
両国34

 

日本の国技【すもう】

 

この国技館の住所も

 

東京都墨田区横網一丁目  にあります。

 

 

 

 

↓あまり見にすることが無いであろう国技館の裏手です。

 

両国12
両国15

 

用事も済ませて

 

ウロウロしていると

 

もう夕方に・・

 

 

 

両国7
両国19

 

帰り道で

スポーツ報知と取材班っぽい人を発見!

 

 

いろんな​文化を感じた両国散策でした。

 

 

国技館通路1

 

いつか相撲を見に来たいなぁ

不思議な空間がここ両国にはありました。

 

 

 

 

 

 

ごっつぁんです☆